
2025年4月3日放送のめざましテレビのやってマリノでは、クラウドファンディングで生まれた便利グッズを調査していました。
クラウドファンディングで生まれた便利グッズ7選
EZSODA02(手のひらサイズの炭酸水メーカー)
こちらの手のひらサイズの炭酸水メーカーは8月に発売予定とのこと。キャップ型で500mlあたり13円で作ることができます。
イージーソーダジャパン株式会社 EZSODA JAPAN INC. – ミニマルでスマートなソーダメーカー
ドライクーラーVer3
こちらのアイテムはお湯や氷水をいれて使う冷温風機。特許技術で温度をキープするので長時間の利用も可能。バッテリー内蔵なので外でも使えます。ドライクーラーver3は6月中旬に発売予定とのこと。
冷媒に電気を使わないエコな冷風機。湿気を出さないドライクーラーVer3 – Fluke Forest
Morus V6
こちらの衣類スチーマーは片手で簡単に行うことができます。吸着式のアイロンなのでアイロン台も必要ありません。きれいにシワをとるだけでなく花粉やホコリも吸引してくれます。

Morus【公式直営店】Morus V6 衣類スチーマー スチームアイロン 吸着式 吸引式 3段階吸着力調節 アイロン シワ取り シワ伸ばし 脱臭 消臭 花粉低減 衣類ケア 旅行 出張 モルス スーツ シャツ Yシャツ ジャケット デニム ワンピース コート 小型 コンパクト ハンガーにかけたまま (ホワイト)
多機能で洗練されたデザインを得意とする、衣類ケアの専門家Morus(モルス)から、ピタッと吸いつきながらアイロン掛けができる衣類スチーマーMorus V6登場
IFLYTEK AINOTE Air2
こちらは目標金額の430倍を達成した新社会人に人気のグッズ。第2弾は今月中旬発売予定でIFLYTEK AINOTE Air2は7万1800円とのこと。聞き取った音声や手書きメモをデジタル化してくれるスマートノートの第2弾。chatGPTが自動で議事録を作成してくれる機能を搭載。

Makuake|音声文字起こし×手書きノート!アイデアを逃さないiFLYTEK AINOTE|Makuake(マクアケ)
あなたの音声も手書きもデジタルに!世界中で1.3億人以上のユーザーに愛用され、4,274件の特許を誇り、41.3億台以上の端末で使用されている新しい技術を搭載したiFLYTEKが、新時代のノート「iFLYTEK AINOTE Air2(アイ...
Re・De Ring
Re・De Ringというスマートリング。つけるだけで自分の健康状態や睡眠の質が簡単に測れるのが特徴。去年に一般発売されています。

【初回サイジングキット送付】Re・De Ring(リデリング) スマートリング SR01A iPhone/Android対応 健康管理 ステンレス 防水
【初回サイジングキット送付】Re・De Ring(リデリング) スマートリング SR01A iPhone/Android対応 健康管理 ステンレス 防水
CAN スマート傘
昨日発売されたスマート傘。ボタンひとつで途中で開閉をストップできます。狭い場所や強風の場合コンパクトにして使用可能。

電動傘ブランド「CAN(キャン)」- Electric Umbrella CAN
電動傘ブランド「CAN(キャン)」。親指ひとつで驚くほどラクに操作。晴雨兼用の折りたたみ傘で毎日を快適に。
真空圧縮バックパック「B&G」
こちらは今月中旬に一般発売予定をするバックです。最大の特徴は圧縮袋とリュックの一体型になっていることです。
GEMINI STORE
GEMINI STORE