PR

【めざましテレビ】親子で楽しめちゃう!一石二鳥グルメスポット5選【やってユカ】

2025年2月6日放送のめざましテレビのやってユカでは、親子で楽しめちゃう一石二鳥グルメスポットを紹介していました。

スポンサーリンク

一石二鳥グルメスポット5選

小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

渋谷区にある桃源郷のお土産屋さんをイメージ小楽園というお店。普段は台湾茶や山菓子を楽しめるカフェ。現在期間限定で親子に大人気のイベントを開催してます。買いたいチョコレートを6つの山から店員さんが掘削してくれます。山には6種類のチョコレート、2種類の金平糖があります。さらにトラ猫がチョコレートを運搬してくれます。

小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE (代々木八幡/カフェ)
★★★☆☆3.28 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999

棋の音Cafe

去年10月オープンした将棋会館内にオープンした棋の音Cafe。棋士たちの顔がプリントされた月かわりカプチーノや2種相掛りカレーなどがあります。ユカちゃんは抹茶アイスやつぶあんを入れて自分で作る駒もなかを楽しんでいました。隣には将棋道場があり将棋を楽しむことができます。

棋の音Cafe (千駄ケ谷/カフェ)
★★★☆☆3.28 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

新横浜ラーメン博物館

こちらでは日本全国のラーメンを食べられるだけではなく、ラーメン作り体験をすることもできます。自分でうった麺を食べられて一石二鳥です。

新横浜ラーメン博物館
世界初・ラーメンのフードアミューズメントパーク「新横浜ラーメン博物館」、略してラー博。全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに食べに行けるをコンセプトにさらに幅広いラーメンを皆様にご紹介していきます。

天空のこたつ観覧車

大阪ではこたつが設置された期間限定の天空のこたつ観覧車があります。こたつでおでんを楽しみながら空の旅が楽しめます。

この冬、こたつが空を飛ぶ。
EXPO観覧車合同会社のプレスリリース(2024年11月26日 13時00分)この冬、こたつが空を飛ぶ。

食品サンプル製作体験カフェ

続いて訪ねたのは浅草。去年9月にオープンしたこちらのお店の特徴は実際に作った食品サンプルと同じものを提供しています。週末にはたくさんの親子連れで予約がいっぱいとのこと。

食品サンプル製作体験カフェ -Food Sample Making Cafe | 食品サンプルをつくって、そっくりのご飯をたべちゃおう!-Let's make food samples and eat look-alike food!
食品サンプルをつくって、そっくりのご飯をたべちゃおう!-Let's make food samples and eat look-alike food!
タイトルとURLをコピーしました