PR

【満天青空レストラン】里芋と豚肉のオイスター炒めレシピ

2025年10月25日放送の満天青空レストランの「上伊場野里芋!ねっとり食感が堪らない…山田裕貴も感動!」の回では、「里芋と豚肉のオイスター炒め」が紹介されていました。上伊場野里芋のもっちり食感と豚肉の旨味を生かした、ご飯がすすむ絶品中華風おかずです。

スポンサーリンク

里芋と豚肉のオイスター炒めレシピ

調理時間: 15分

材料: 4人分

材料

  • 上伊場野里芋:正味300g
  • 豚バラ薄切り肉:150g
  • 醤油(下味用):小さじ1
  • 酒(下味用):小さじ2
  • しめじ:1/2株
  • いんげん:6本
  • オイスターソース:大さじ1
  • 醤油(A):大さじ1/2
  • 酒(A):大さじ1
  • サラダ油:小さじ2

作り方

  1. 里芋は皮ごと蒸します。竹串が通る程度になったら粗熱を取り、皮をむいて1.5cm幅の輪切りにします。
  2. 豚肉を3cm幅に切り、醤油と酒をもみ込んで下味を付けます。
  3. しめじは石づきを取り小房に分け、いんげんは3cm長さに切ります。
  4. A(醤油・酒)を混ぜ合わせておきます。
  5. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒めます。
  6. 肉の色が変わってきたら、いんげんとしめじを加えてさらに炒めます。
  7. 具材に火が通ったら里芋を加え、軽く炒め合わせます。
  8. オイスターソースとAを回し入れ、全体に絡めて照りが出たら完成です。

里芋と豚肉のオイスター炒めの感想

ねっとりとした里芋とジューシーな豚肉の相性が抜群で、オイスターソースのコクと香りがご飯によく合います。しめじといんげんの彩りも良く、見た目にも華やか。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。

宮城県大崎市 上伊場野里芋 かみいばのさといもの通販情報

宮城県大崎市 上伊場野里芋 かみいばのさといも お試しパック 約500g(7~8個)常温便 国産 Lサイズ 青空レストランで紹介されました 究極のネットリ感 幻の里芋 予約販売 発送は12月~1月上旬予定 入荷次第順次発送
世界農業遺産認定の大崎耕土からの贈り物。 幻の伝統野菜!! 上伊場野里芋は大崎市三本木のごく一部の地域で300年以上前から栽培されています。 生産量が極めて少なく地元でも入手困難なため、地元の人からは幻の里芋と呼ばれています。