PR

【きょうの料理】ぶりかぶらレシピ【日本料理店店主・林亮平】

2025年11月3日放送のきょうの料理の秋の軽やか煮物では、ぶりとかぶを使った優しい味わいの「ぶりかぶら」を紹介していました。詳しいレシピの解説は日本料理店店主の林亮平さんでした。

スポンサーリンク

ぶりかぶらレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • カブ:2個(皮付きで8等分)
  • ぶりの切り身:2切れ(4等分にカット)
  • 水:カップ3/4
  • 酒:カップ3/4
  • しょうゆ:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1と1/3
  • ゆずの皮:適量(みじん切り)

作り方

  1. カブは皮付きのまま8等分に切ります。
  2. ぶりの切り身を4等分にカットします。
  3. 鍋(直径18cmほど)にカブとぶりを入れます。
  4. 水、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加え、落とし蓋をします。
  5. 強火で15分ほど煮ます(吹きこぼれない程度の強火)。
  6. ゆずの皮をみじん切りにします。
  7. 器に盛り付け、仕上げにゆずをのせて完成です。

ぶりかぶらの感想

脂ののったぶりと、やわらかく煮えたかぶの相性が抜群でした。しょうゆとみりんのやさしい甘辛味に、ゆずの香りがふわっと広がり、秋の食卓にぴったりの一品です。手間をかけずに料亭のような上品な味が楽しめます。