PR

【きょうの料理】ほうれんそうのチーズ白あえレシピ【牧野直子】

2025年10月27日放送のきょうの料理の「チーズで!栄養&おいしさUP」では、ほうれんそうのチーズ白あえを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の牧野直子さんでした。

スポンサーリンク

ほうれんそうのチーズ白あえレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 木綿豆腐:300g
  • 赤ピーマン:1個(細切り)
  • ほうれんそう:1ワ(3cm長さに切る)
  • 塩:少々
  • カッテージチーズ:50g
  • 白すりごま:大さじ2
  • 薄口しょうゆ:小さじ2
  • 砂糖:大さじ1/2

作り方

  1. 木綿豆腐は紙タオルで包み、おもしをして30分ほどおき、水切りします。
  2. 赤ピーマンは細切りにし、沸騰した湯に塩を加えて浮いてくるまでゆで、ザルにあけて水けを切ります。
  3. ほうれんそうも30秒ほどゆでて冷水にとり、水けをよく絞って3cm長さに切ります。
  4. 豆腐をボウルに入れてフォークでつぶし、カッテージチーズを加えてよく混ぜます。
  5. 白すりごま、薄口しょうゆ、砂糖を加えて混ぜ、味を調えます。
  6. ほうれんそうと赤ピーマンを加えてさっと和え、器に盛ります。

ほうれんそうのチーズ白あえの感想

チーズのまろやかなコクが豆腐とごまの風味にぴったり!ほんのり甘じょっぱい味付けで、ほうれんそうとピーマンの彩りが鮮やかです。冷やしてもおいしく、作り置きにもおすすめの副菜です。