PR

【きょうの料理】えのきとはんぺんのステーキレシピ【料理研究家の大原千鶴】

2025年10月8日放送のきょうの料理の「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」のコーナーでは、えのきとはんぺんのステーキを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の大原千鶴さんでした。

スポンサーリンク
amazon-adz-sale

えのきとはんぺんのステーキレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • えのき:1袋
  • 塩・こしょう:各少々
  • 小麦粉:小さじ1
  • オリーブオイル:大さじ1
  • にんにく:1かけ(半分に割ってつぶす)
  • バター:5g
  • はんぺん:1枚(半分にカット)
  • しょうゆ:大さじ1/2

作り方

  1. えのきは根元を切り落とし、半分に切って塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶします。
  2. フライパンにオリーブオイルを引き、半分に割ってつぶしたにんにくを入れて香りが立つまで炒めます。
  3. えのきを入れて中火で焼き、フタをして2分ほど蒸し焼きにします。裏返してさらに焼きます。
  4. バターを加えて溶かし、はんぺんを加えて両面をこんがり焼きます。
  5. 仕上げにしょうゆを加えて全体にからめたら完成です。

えのきとはんぺんのステーキの感想

えのきのシャキシャキとした食感とはんぺんのふわふわ感が絶妙にマッチした一品です。にんにくとバターの香ばしさが食欲をそそり、しょうゆの香ばしい風味が全体を引き締めています。簡単に作れるのに見た目もボリュームがあり、メインやおつまみにもぴったりです。

タイトルとURLをコピーしました