
2025年7月15日放送のきょうの料理の「おやつのじかん」 夏のミルクおやつでは、みるくわらび餅風を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の小林まさるさん&小林まさみさんでした。
みるくわらび餅風レシピ
調理時間: 15分
材料: 4人分
材料
- 片栗粉:大さじ3
- 砂糖:大さじ2
- 牛乳:カップ1と1/2
- 氷水:適量
- 黒蜜:適量
- きなこ:適量
作り方
- フライパンに片栗粉、砂糖、牛乳を入れてよく混ぜます。
- 強めの中火にかけ、ヘラで混ぜながら加熱します。
- とろみが出てかたまってきたら弱火にして、さらによく混ぜます。
- スプーンですくって一口大にし、氷水の中に落とします。
- しっかり冷やして固まったら水気を切って器に盛ります。
- 仕上げに黒蜜ときなこをかけて完成です。
みるくわらび餅風の感想
ぷるんとした口あたりが楽しい、やさしい甘さのミルク風味のわらび餅風デザートです。黒蜜ときなこの組み合わせが懐かしさを感じさせ、子どもから大人まで楽しめる夏のおやつとしてぴったりの一品でした。