PR

【大原千鶴】鶏肉のゆずこしょう焼きレシピ【きょうの料理】

2025年7月9日放送のきょうの料理の大原千鶴の幸せ!時短ごはんでは、鶏肉のゆずこしょう焼きを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の大原千鶴さんでした。

スポンサーリンク

鶏肉のゆずこしょう焼きレシピ

調理時間: 20分

材料: 2人分

材料

  • 鶏もも肉:1枚(300g)
  • キャベツ:2~3枚(150g)
  • レモン(くし形に切る):適量
  • 柚子こしょう:小さじ1
  • 塩・こしょう:各少々

作り方

  1. 鶏肉の身の方に塩・こしょうをふります。フライパンに皮目を上にして入れ、皮側に柚子こしょうを塗ります。ふたをして中火で7分ほど焼きます。
  2. ふたを取り、上下を返して、ヘラで軽く押さえながら皮がカリッとするまで3分ほど焼きます。
  3. 火が通ったら鶏肉を取り出してバットに移し、約2分休ませます。
  4. キャベツは2cm幅に切り、鶏肉を焼いたフライパンに入れて中火で炒め、塩ひとつまみを加えます。バットに出た肉汁も加え、しんなりするまで炒めます。
  5. 器にキャベツを盛り、食べやすく切った鶏肉をのせ、レモンを添えたら完成です。

鶏肉のゆずこしょう焼きの感想

柚子こしょうの香りと辛味が、ジューシーな鶏肉にぴったりで、ごはんが進む一品です。キャベツにもしっかり旨味が染みていて、副菜としても優秀です。手軽に作れるのに味は本格派。さっぱりしたレモンのアクセントも夏にぴったりでした。

タイトルとURLをコピーしました