
2025年4月1日放送のきょうの料理の春野菜をもりもり食べる!では、新たまねぎのメンチカツを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の今井亮さんでした。
新たまねぎのメンチカツレシピ
調理時間: 10分
材料: 3人分
材料
- 合いびき肉:200g
- 塩:小さじ2/3
- こしょう:少々
- 卵:1個
- 牛乳:大さじ2
- パン粉(タネ用):大さじ3
- 新たまねぎ(みじん切り):200g
- 小麦粉(衣用):適量
- パン粉(衣用):適量
- 揚げ油:適量
作り方
- ボウルに合いびき肉を入れ、塩・こしょうを加えてよくこねます。
- 卵、牛乳、パン粉を加えてさらに混ぜます。
- みじん切りにした新たまねぎを加え、6等分して丸め、空気を抜きます。
- 別のボウルに小麦粉(大さじ2)、卵(1個)、水(大さじ1)を入れてバッター液を作ります。
- 丸めた肉のタネに小麦粉をまぶし、バッター液にくぐらせてからパン粉をまぶします。
- 170℃の揚げ油で中火で6分揚げます。
- 油を切ってお皿に盛り付けたら完成です。
レシピの感想
新たまねぎがたっぷり入ったメンチカツは、甘みとジューシーさが際立ってとても美味しいです。外はサクサク、中はふんわりとした食感で、子どもから大人まで喜ばれる味わいです。お好みでソースやマスタードをつけると、より一層美味しくいただけます。