
2025年3月20日放送のヒルナンデスでは、新生活に役立つ便利グッズを無印良品の常連客に徹底聞き込み。かゆいところに手が届く便利グッズ10選を紹介していました。
無印良品アイデア便利グッズ!常連客おすすめ10選
ステンレスボール
かゆいところに手が届くポイント1は安定感。その2が内側にメモリが付いている点。

シリコーンターナー
簡単に食材をすくうことができると人気。ゴムベラみたいな感じで使いやすいのが特徴。

2段階仕上げ シャープナー
続いては2段階仕上げの包丁研ぎです。入れて引くだけで研げるので大人気です。簡単に切れ味がよみがえったと口コミで話題に!

無印良品 ポリエステル まとめて洗える仕切り付き 洗濯ネット
続いてはありそうでなかった洗濯ネットです。帰国するたびに必ず購入するお客さんもいました。内側は大小ポケットがついていて靴下や下着、大きい方はシャツやスエットなどをいれてコレ一つで洗濯がデキるので便利です。

無印良品 ポリエステル まとめて洗える仕切り付き 洗濯ネット
続いてはありそうでなかった洗濯ネットです。帰国するたびに必ず購入するお客さんもいました。内側は大小ポケットがついていて靴下や下着、大きい方はシャツやスエットなどをいれてコレ一つで洗濯がデキるので便利です。

無印良品 詰替え用じょうご
続いて、かゆいところに手が届く洗濯グッズは他にもアリました。それは詰替え用じょうご。筒状になっているので容器の上でも自立して安定して詰替えをすることができます。

無印良品 ライスバーガー
続いて食品部門はアジアンテイストの冷凍ライスバーガー。こちらは野菜がすごい入っていてヘルシーです。人気の理由は手軽さです。皿に移さずに食べられますので洗い物いらずです。

桜の風味をいかしたスイーツ
続いて食品部門は桜のスイーツ。今年は全部で5種類あるそうです。桜のブッセなどがあります。

みんなで作るバウム
こちらは無印良品スタッフが考えた8種類のバウムからお客さんが投票しトップ3が 商品化されるというバウムです。

つながるやわらかマルチクッション
続いて家具インテリア部門。とろける柔らかさ!進化した変幻自在のマルチクッションです。つなげることがデキるのでお昼寝用のマットとしても最適です。