PR

【ギュギュッと和歌山】焼き芋スープレシピ【野菜ソムリエの垣淵浩子】

2025年11月7日放送のギュギュッと和歌山の「週末レシピ!朝食にさつまいもアレンジ」では、焼き芋スープを紹介していました。詳しいレシピの解説は野菜ソムリエの垣淵浩子さんでした。

スポンサーリンク

焼き芋スープレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • さつまいも:400g
  • 玉ねぎ:1個
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩:少々
  • 水:適量(さつまいもがひたる程度)
  • 顆粒チキンスープの素:小さじ1
  • 牛乳:100ml
  • こしょう:少々

作り方

  1. さつまいもをアルミ箔で包み、太い場合は輪切りにします。
  2. オーブントースターで200度・約40分焼きます。
  3. 玉ねぎを繊維に逆らって薄切りにします。
  4. 鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めて塩をふります。
  5. 焼き上がったさつまいもの皮をむき、鍋に加えてつぶします。
  6. さつまいもがひたるくらいの水を加え、中火で煮ます。
  7. 顆粒チキンスープの素を入れて混ぜ、いったん冷まします。
  8. 冷めたらミキサーでなめらかにペースト状にします。
  9. 鍋に戻し、中火で温めながら牛乳を加え、さらにとろ火で煮ます。
  10. 器に注ぎ、塩こしょうで味を整えたら完成です。

焼き芋スープの感想

焼き芋の自然な甘みと玉ねぎのうま味が重なり、とても優しい味わいのスープでした。牛乳を加えることで口当たりがまろやかになり、朝のスープとしてもぴったり。冷やしてポタージュ風にしても美味しく、秋の朝食にぴったりの一品です。