PR

【ギュギュッと和歌山】さつまいものサンドイッチレシピ【野菜ソムリエの垣淵浩子】

2025年11月7日放送のギュギュッと和歌山の「週末レシピ!朝食にさつまいもアレンジ」では、さつまいものサンドイッチを紹介していました。詳しいレシピの解説は野菜ソムリエの垣淵浩子さんでした。

スポンサーリンク

さつまいものサンドイッチレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • さつまいも:400g
  • レモン:1個
  • 塩:小さじ1
  • マヨネーズ:大さじ2
  • こしょう:少々
  • レタス:1/4個
  • 焼豚:100g
  • バター:40g
  • 食パン:4枚

作り方

  1. さつまいもの皮をむき、輪切りにしてたっぷりの水に3分つけます。
  2. フライパンにさつまいもを入れ、かぶる程度の水を加えて中火で茹でます。
  3. 輪切りにしたレモンと塩を加えてさらに煮ます。
  4. 柔らかくなったらざるにあけ、熱いうちにつぶします。マヨネーズとこしょうを加えて混ぜます。
  5. レタスは洗って水気を切ります。
  6. まな板にラップを敷き、食パンにバターを塗ります。その上にさつまいもを厚めにのせます。
  7. さらにレタス、焼豚を重ね、もう一枚のバターを塗った食パンをのせます。
  8. ラップで全体を包み、しばらく置いてなじませます。
  9. 食べやすい大きさにカットして完成です。

さつまいものサンドイッチの感想

甘みのあるさつまいもと塩気のきいた焼豚のバランスが絶妙で、朝食にもぴったりの一品でした。さつまいものほくほく感とレタスのシャキシャキ感が心地よく、バターの香りが全体をまとめています。見た目もボリューム満点で、冷めてもおいしいサンドイッチです。