
2025年6月5日放送のDayDayの亜希のざっくりキッチン!もったいないをおいしいに!捨てがち食材をざっくりリメイクレシピでは、もろこし芯ちゃんごはんを紹介していました。詳しいレシピの解説は亜希さんでした。
もろこし芯ちゃんごはんレシピ
調理時間: 45分
材料: 2人分
材料
- 米:2合
- とうもろこし:1本
- ゆずこしょう:小さじ2
- 酒:大さじ2
- 白だし:大さじ2
- 梅干し(果肉):1粒分
- バター:20g
- 塩:ひとつまみ
- 黒こしょう:適量
- 白いりごま:大さじ1
- 青じそ:3枚
作り方
- 米を洗って水を切り、炊飯器の内釜に入れます。
- そこに酒・ゆずこしょうを混ぜ入れ、白だしと梅干しの果肉を加えたら、目盛りまで水を注ぎます。
- とうもろこしの実を包丁でそぎ落とし、芯だけを米の上にのせて白米モードで炊きます。
- 炊飯中に、フライパンにバターを入れて溶かし、とうもろこしの実を炒めます。
- とうもろこしの色が変わって火が通ったら、白いりごま・黒こしょう・塩を加え、手でちぎった青じそも加えて炒め合わせます。
- ごはんが炊き上がったら芯を取り除いて全体を混ぜ、器に盛ってバターコーンをのせれば完成です。
もろこし芯ちゃんごはんの感想
とうもろこしの芯から出る自然な甘みと、梅干しの酸味、ゆずこしょうの風味が絶妙にマッチした炊き込みごはんです。バターで炒めたコーンが香ばしく、青じその爽やかさも良いアクセント。芯まで使って無駄なく美味しい、まさに“もったいないをおいしいに”変えた一品です。