
2025年11月2日放送の相葉マナブの名店シェフ野永さんと埼玉県狭山の“里芋”で絶品料理では、「里芋の磯辺焼き」を紹介していました。詳しいレシピの解説は日本橋ゆかり3代目の野永喜三夫さんでした。
里芋の磯辺焼きレシピ
調理時間: 15分
材料: 3人分
材料
- 里芋:300g
 - 海苔:10切12〜14枚
 - ゴマ油:大さじ1
 - めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1
 - 水:大さじ1
 
作り方
- 里芋はよく洗い、皮付きのまま1〜1.5cm厚さの輪切りにします。
 - 1%の塩水で落とし蓋をして約20分茹で、柔らかくなったら皮をむきます。
 - フライパンにゴマ油を入れる前に、里芋を加えて両面に油をなじませます。
 - 中火にかけ、両面にこんがりと焼き目をつけます。
 - 一度火を止めて、めんつゆと水を加えます。
 - 再び中火にかけ、全体に煮からめます。
 - 火を止め、粗熱が取れたら海苔を巻いて完成です。
 
里芋の磯辺焼きの感想
外は香ばしく中はほくほく。海苔の風味とめんつゆの旨味が里芋のやさしい甘みを引き立てます。お弁当のおかずにもぴったりで、冷めてもおいしく食べられる一品です。おつまみや副菜としても活躍します。

