
2025年11月17日放送のZIPの豆乳フェス会場でこだわりの豆乳レシピを調査!のコーナーでは、ゴマ豆乳鍋を紹介していました。
ゴマ豆乳鍋レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 水:400ml
- 昆布(4~5cm四方):2枚ほど
- 白すりごま:大さじ2
- 砂糖:大さじ1と1/2
- みそ:大さじ1
- 塩:小さじ2/3
- 無調整豆乳:200ml
- しょうゆ:大さじ2
- ごま油:大さじ1/2
- お好みの具材(野菜やブリなど):適量
作り方
- 鍋に水と昆布を入れ、30分ほど浸してだしをとります。
- 鍋を火にかけ、沸騰したら昆布を取り出します。
- 火を止めて白すりごま・砂糖・みそ・塩を入れて混ぜます。
- だまにならないようによく溶かしたら、しょうゆとごま油を加えます。
- 無調整豆乳を加え、お好みの具材を入れて再び火にかけます。
- 具材に火が通ったら完成です。
ゴマ豆乳鍋の感想
豆乳のまろやかさにごまの香ばしさが合わさり、非常にやさしい味わいでした。昆布だしに調味料がしっかり溶け込んで、体も温まるほっこり系のお鍋です。シメにご飯とチーズを入れてリゾット風にするアレンジも最高でした。

