
2025年11月11日放送のきょうの料理の「わが家のイチオシ秋おかず」では、秋鮭と根菜のバター風味煮を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の脇雅世さんでした。
秋鮭と根菜のバター風味煮レシピ
調理時間: 25分
材料: 2人分
材料
- 秋鮭(切り身)…2切れ
- 塩…小さじ1/3
- じゃがいも…2個
- 玉ねぎ…1/2個(くし切り)+1/4個(粗みじん切り)
- にんじん…1/2本
- にんにく(みじん切り)…小さじ1
- ねぎ(粗みじん切り)…30g
- バター…30g(20g+仕上げ10g)
- サラダ油…小さじ1
- 水…300ml
- 洋風粉末スープの素…小さじ1/3
- こしょう…少々
- あさり(砂抜きしたもの)…8個
作り方
- 鮭は両面に塩をふって15分ほどおき、半分に切ります。
- じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらしておきます。
- 玉ねぎはくし切りと粗みじん切りにし、にんじんは5mm厚の輪切りにします。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鮭を両面焼いて取り出します。
- 空いたフライパンにバター20gを入れ、ねぎ・粗みじん玉ねぎ・にんにく・塩を加えて弱火で炒めます。
- にんじん、じゃがいも、くし切り玉ねぎ、水、洋風スープの素、こしょうを加え、ふたをして7分煮ます。
- 野菜が柔らかくなったらあさりを加え、口が開くまで煮ます。
- 鮭を戻し入れ、ふたをして2分ほど煮ます。
- 仕上げに塩とバター10gを加えて味をととのえます。
秋鮭と根菜のバター風味煮の感想
秋の味覚たっぷりの一品です。鮭の旨みとあさりの出汁が合わさり、バターの香りが全体をまろやかにまとめています。根菜がホクホクしていて、パンにもご飯にもよく合うおかずです。簡単なのに見た目も華やかで、食卓がぐっと秋らしくなります。

