PR

【きょうの料理】梅長芋のふわふわ焼きレシピ【今井真実】

2025年11月10日放送のきょうの料理のわが家のイチオシ秋おかずでは、梅長芋のふわふわ焼きを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理家の今井真実さんでした。

スポンサーリンク

梅長芋のふわふわ焼きレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 長芋:200g(すりおろす)
  • 梅干し:1個(種を除き果肉を叩く)
  • 卵:2個
  • しょうゆ:小さじ2
  • みりん:小さじ1
  • 削りぶし:2g
  • ごま油:大さじ1
  • 仕上げ用の鰹節:適量

作り方

  1. ボウルにすりおろした長芋(200g)を入れます。
  2. 叩いた梅干しの果肉(1個分)、卵(2個)、しょうゆ(小さじ2)、みりん(小さじ1)、削りぶし(2g)を加えてよく混ぜます。
  3. フライパンにごま油(大さじ1)を引き、弱めの中火にして②を流し込みます。
  4. ふたをして約7分ほど焼き、表面がふわっと固まったら火を止めます。(片面だけ焼きます)
  5. 皿に移し、仕上げに鰹節をまぶしたら完成です。

梅長芋のふわふわ焼きの感想

長芋のふんわりとした食感に、梅の酸味がほどよく効いたやさしい味わいです。しょうゆとみりんの香ばしさが加わり、シンプルながら深みのあるおいしさ。冷めてもふわふわ感が続くので、お弁当のおかずにもぴったりです。