
2025年11月4日のTHE TIME,のプチマーケティング部では今月が最適!最新トレンド大掃除グッズ5選を紹介していました。
今月が最適!最新トレンド大掃除グッズ5選
カインズ 多目的用洗剤
まずやってきたのは大手ホームセンターのカインズ。担当者のかたがおすすめする人気の大掃除グッズが多目的用洗剤でした。油汚れや壁紙シミなど家中の至る所の汚れに使うことができます。吹きかけて擦るだけで換気扇の油汚れを落とすことができました。また、衣類の汚れも落とすことができます。

玄関タイルスプレー付きブラシ
続いてのおすすめが、玄関やベランダのタイルを1本で水洗いすることができるブラシ。それが玄関タイルスプレー付きブラシです。水が入ったペットボトルをさして、手元のレバーを引くと簡単に水洗いすることができます。必要な分だけの水を吹きかけながら玄関タイルをブラッシングできるため水が流せない場所にも使えます。クリーナー部分は吸着繊維+汚れをかき出す繊維になっていて、水洗いと同時に拭き取りが可能です。ウィットシートやマイクロファイバーも装着可能です。

ニトリ 壁紙 ソファの汚れを落とすスポンジ
つづいてやってきたのはニトリ。今年のおお掃除グッズにはトレンドがあるとのこと。それは、水だけで汚れを落とせるお手軽な掃除グッズがトレンドとのこと。担当者のおすすめが、普段掃除の行き届かない壁紙や革製のソファを水だけで掃除することができるグッズです。それが、ソファの汚れを落とすスポンジ。スポンジに水をつけてシミがついた壁紙をこするとしっかり汚れが落ちます。

毎日つかえる重曹パッド
続いてのおすすめ水だけグッズは重曹が入っています。それが毎日つかえる重曹パッド。水でこすれば重曹掃除が簡単にできます。普段からキレイにしていると年末ラクに過ごせます。IHコンロの油汚れや冷蔵庫についた汚れも重曹水を作ることなく擦るだけで簡単に落とすことができます。

アズマ工業 窓・網戸楽絞りワイパー
続いてやってきたのはハンズ新宿店。担当者のおすすめ大掃除グッズは窓・網戸楽絞りワイパーです。窓、網戸を楽に掃除することができるワイパーです。水でぬらしたモップで窓を水拭きしそのまま裏についているワイパーで水分を拭き取るだけで掃除が済みます。スティックのさきには水を絞るレバー付きです。モップ部分はマイクロファイバー製で窓の汚れも落とし、網戸の汚れも水だけでピカピカになります。


