PR

【ミキティダイニング】しょうが豆腐ハンバーグレシピ

2025年11月1日放送のミキティダイニングのMatt料理番組デビューでは、しょうが豆腐ハンバーグを紹介していました。詳しいレシピの解説は日本料理「鈴なり」の村田明彦さんでした。

スポンサーリンク

しょうが豆腐ハンバーグレシピ

調理時間: 30分

材料: 4人分

材料

  • 合挽き肉:600g
  • 豆腐(木綿):1丁(300g)
  • 玉ねぎ:1個
  • きんぴらごぼう(惣菜):120g
  • 生姜:1片
  • 豆乳(無調整):大さじ2
  • 卵:1個
  • 米粉:大さじ2
  • 塩・こしょう・ナツメグ:各少々
  • オリーブオイル:約大さじ1
  • ごま油:約大さじ1
  • バター:10g

作り方

  1. 豆腐は耐熱容器に入れて粗くくずし、耐熱皿などをのせて重しにし、600Wの電子レンジで2~3分加熱して水切りし、粗熱を取ります。
  2. 玉ねぎ、きんぴらごぼう、生姜をみじん切りにします。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱し、刻んだ玉ねぎを入れて弱~中火で焦がさないように色づくまで炒め、取り出して粗熱を取ります。
  4. ボウルに合挽き肉、刻んだきんぴらごぼう、生姜、塩・こしょう・ナツメグ、炒めた玉ねぎ、水切りした豆腐、卵、豆乳、米粉を入れ、氷水を当てながら粘りが出るまでよくこねます。
  5. (4)の肉だねを成形し、ごま油を熱したフライパンに並べて中火で焼きます。焼き色がついたら裏返して蓋をし、火が通るまで蒸し焼きにします。
  6. 仕上げにバターを加えて全体に絡めたら完成です。

しょうが豆腐ハンバーグの感想

豆腐のふんわりとした軽さに、しょうがの香りがしっかり効いたヘルシーなハンバーグです。きんぴらごぼうの食感と甘辛い風味がアクセントになっていて、噛むほどにうま味が広がります。バターのコクとごま油の香ばしさが絶妙にマッチし、ごはんにもぴったりの一品です。