
2025年10月31日放送のめざましテレビ なにわ男子のどっち派では学生発お得スポットを利用するなら!体験派?グルメ派かをなにわ男子の西畑大吾さんが調査していました。
学生発お得スポットを利用するなら!体験派?グルメ派
学生運営レストランKitchen Lab. PRISM(グルメ派)
グルメ派は東京小金井の辻調理師専門学校にやってきました。この中に今年6月にオープンした一般利用OKの学生運営レストランKitchen Lab. PRISM が入っています。西畑さんは「まるで高級レストラン」と大絶賛していました。

Kitchen Lab. PRISM|辻調理師専門学校 東京 - 食のプロを育てる専門学校
Kitchen Lab. PRISM(キッチンラボ・プリズム)は、東京の小金井市に位置する「辻調理師専門学校 東京」の学生が運営するレストラン実習室です。調理師やパティシエを目指すなら、辻調グループの学校へ。辻調グループは調理や製菓など、「...
北里アクアリウムラボ(体験派)
体験派は北里大学の相模原キャンパスにやってきました。3月にリニューアルしたのが北里アクアリウムラボ。一般利用OKで入館無料のミニ水族館。海洋生命科学部の学生たちが飼育、企画、運営すべてを行っています。ウニ&カレイのえさやり体験もあります。
施設紹介|北里大学海洋生命科学部
北里大学海洋生命科学部のオフィシャルサイトです。神奈川県の相模原キャンパス。受験生向けの入試案内から生物学、生物化学の研究について、また海洋生命科学部の教育・大学院、研究、学生生活など海洋生命科学部に関する情報をご覧いただけます。
nanacafe(グルメ派)
一方グルメ派は埼玉県にある駿河台大学にやってきました。学生たちの手で6月にオープンしたのが学生運営カフェ nanacafe。一般の人も気軽に利用できてフードやドリンクはワンコイン以下で販売。一番人気は北欧生まれの伝統スーツのセムラ(300円)です。

学生たちの熱意がカタチに-ゼロからつくったカフェ「nanacafe」6月7日(土)ついにオープン!-NEWS|駿河台大学
駿河台大学公式サイト。学生たちの熱意がカタチに-ゼロからつくったカフェ「nanacafe」6月7日(土)ついにオープン!-NEWSのページです。日々のtopicsニュースをお届けします。

