
2025年10月9日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、スイーツ感覚で楽しめる秋を味わう限定ドリンク4選を紹介していました。
スイーツ感覚で楽しめる秋を味わう限定ドリンク3選
りんごとクランベリージェラッティー(680円)
ゴンチャ ではきょうから発売の秋限定ドリンクがあります。それがりんごとクランベリージェラッティー(680円)旬のりんごとクランベリーを使ったドリンク。りんごの果肉が入ったゼリーにクランベリーのソースをたっぷりと使いアールグレイミルクティーを注げば最新ドリンクの完成!

ゴンチャ 渋⾕スクランブルスクエア店 (渋谷/ティースタンド)
★★★☆☆3.05 ■予算(夜):~¥999
焼き芋タピオカミルクティー(935円)
春水堂(チュンスイタン)の秋ドリンクはタピオカミルクティー。ドリンクの中に入っているのが鹿児島県産紅はるかを使ったペースト。そこにアッサムミルクティーをプラスしています。クリームとキャラメルソースを加えた焼き芋タピオカミルクティー(935円)は焼き芋の甘さとコク、ミルクティーとの相性も抜群です。

春水堂 表参道店 (明治神宮前/カフェ)
★★★☆☆3.17 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
マロンクラシックショコリキサー(830円)
GODIVA cafe では、チョコと栗を使った秋ドリンクが登場。マロンクラシックショコリキサー(830円)。ベルギー産のカカオ31%のミルクチョコレートと栗のシロップとペーストを入れたフローズンドリンクです。一度に3種類の栗の素材の味が味わえます。

GODIVA cafe 日比谷店 (日比谷/カフェ)
★★★☆☆3.31 ■予算(夜):~¥999
もちもちみたらし団子シェイク(790円)
タリーズコーヒーの秋ドリンクはもちもちみたらし団子シェイク(790円)。ヤマサ醤油と共同開発したみたらしソースを使用しています。みたらしは甘じょっぱくコクがあります。ミルクシェイクと合わせてよりまろやかになります。。

GODIVA cafe 日比谷店 (日比谷/カフェ)
★★★☆☆3.31 ■予算(夜):~¥999