
2025年9月22日放送のDAIGOも台所のお手軽で美味しい!練り物大活躍では、ちくわのねぎ焼きを紹介していました。詳しいレシピの解説は辻調理師専門学校の簾達也さんでした。
ちくわのねぎ焼きレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- ちくわ:6本
- 青ねぎ:3本
- 長いも:200g
- 豚バラ肉:100g
- 塩:小さじ1/3
- 片栗粉:大さじ7
- ぽん酢:適量
- サラダ油:大さじ2
作り方
- ちくわは5mm幅に切ります。
- 青ねぎは5mm幅の小口切りにし、長いもは皮をむいてすりおろします。豚バラ肉は1cm幅に切ります。
- ボウルにちくわ、青ねぎ、豚バラ肉、塩を入れて片栗粉大さじ1を全体にまぶします。そこへ長いもと残りの片栗粉を2~3回に分けて加え、よく混ぜ合わせます。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、3を流し入れて広げ、3~4分焼いて焼き色をつけます。
- 裏返して同様に焼き、こんがり仕上げます。
- 適当な大きさに切って器に盛り、ぽん酢を添えたら完成です。
ちくわのねぎ焼きの感想
ちくわと青ねぎの香ばしい風味が長いものふんわり感と絶妙に合わさり、豚バラ肉の旨味も加わって食べ応えのある一品でした。外はカリッと、中はもちっと仕上がり、ぽん酢でさっぱり食べられるので、ご飯のおかずにもおつまみにもぴったりです。