
2025年9月18日放送のTHE TIME,プチマーケティング部のコーナーでは、マシンピラティスの人気の理由や進化系&キッズ向けのマシンピラティスを紹介していました。
急増マシンピラティスとは?キッズ向けや進化系もあり!
CLUB PILATES
まずはやってきたのは代官山駅 徒歩1分にあるCLUB PILATESというスタジオ。こちらはアメリカ発の世界最大級のピラティススタジオ。アメリカや韓国、日本などに展開しているピラティススタジオです。こちらでマシンピラティスが人気のヒミツを教えてもらいました。

マシンがサポートしてくれる(人気の理由1)
マシンピラティスが人気なのはマシンがサポートしてくれるので初めての方や運動習慣が無いかたでも始めやすいとのこと。
K-POPアイドル&SNS配信(人気の理由の2)
IVEやNiziuなど人気アーティストの投稿をきっかけに若者の間でも取り入れ人が増えている。
マシンピラティスとは
もともとリハビリからきたエクササイズ。1ブースに15種類以上のアイテムがあり専用のマシンなどで体の動きをサポートしながら体幹やインナーマッスルを鍛えます。
Beat Pilates(女性専用&進化系ピラティス)
進化系ピラティスとして紹介されていたのが暗闇X音楽で周りを気にせずにピラティスができるスタジオでした。それがBeat Pilates。女性専用なところも魅力的です。K-POPや最新のヒット曲に合わせて体を45分間体を動かします。人目が気になるという方にはおすすめ。

Evolv(タイパ重視)
続いてタイパ重視派におすすめとして紹介されていたのがEvolv。電気刺激で直接筋肉に刺激を与えて短時間で効率よくカロリーを消費させるピラティスを導入しているとのこと(EMSxピラティス)

Evolv(タイパ重視)
続いてタイパ重視派におすすめとして紹介されていたのがEvolv。電気刺激で直接筋肉に刺激を与えて短時間で効率よくカロリーを消費させるピラティスを導入しているとのこと(EMSxピラティス)

TSUTAYA Conditioning PILATES
続いて異業種参入としてTSUTAYA Conditioning PILATESも紹介されていました。最大の特徴が女性専用の併設されたスペース。本を読んだりマッサージチェアがあったり、デスクワークスペースもあるとのこと。
AーStudio(キッズ向け)
続いて子供向けのピラティスを紹介していました。AーStudioでは子供向けのピラティスがあり、正しい姿勢や体の使い方を学ぶことができます。
