PR

【和田明日香とゆる宅飲み】鶏もも肉のタンドリーチキンレシピ

2025年8月26日放送の和田明日香とゆる宅飲みの浅野和之とスパイシーで食欲UP!タンドリーチキンのコーナーでは、鶏もも肉のタンドリーチキンを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理家の和田明日香さんでした。

スポンサーリンク

鶏もも肉のタンドリーチキンレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 鶏もも肉(名古屋コーチン):2枚(360g)
  • 液体塩こうじ:大さじ2
  • にんにく(すりおろし):大さじ1/2
  • しょうが(すりおろし):大さじ1/2
  • ギリシャヨーグルト(A):100g
  • クミンパウダー(A):小さじ1
  • カレー粉(A):小さじ2
  • 一味唐辛子(A):小さじ1/2
  • きゅうり:1/2本
  • 塩:少々
  • パクチー:1株(刻んで大さじ2程度)
  • ミント:約20枚(刻んで大さじ2程度)
  • ギリシャヨーグルト(B):100g
  • 塩(B):小さじ1/4
  • クミンパウダー(B):少々
  • パクチー(仕上げ用):適量

作り方

  1. 鶏もも肉は大きめに切り、ポリ袋に入れて液体塩こうじを加えもみ込みます。さらににんにくとしょうがを加えてもみ込みます。
  2. Aを混ぜ合わせ、ポリ袋に加えて1時間ほど冷蔵庫で漬け込みます。
  3. 漬け込んだ鶏肉を魚焼きグリルやトースターで焼きます。途中で上下を返しながらじっくり焼き、火が通ったら器に盛ります。
  4. パクチーとミントは刻み、きゅうりは角切りにして塩を振り水気を絞ります。ボウルに刻んだハーブ、きゅうり、Bを加えて混ぜソースを作ります。
  5. 焼き上がった鶏肉にソースを添え、仕上げにパクチーを散らして完成です。

鶏もも肉のタンドリーチキンの感想

スパイスとヨーグルトの風味がしっかりと鶏肉に染み込み、ジューシーで本格的な味わいに仕上がりました。爽やかなハーブソースがピリ辛のチキンを引き立てて、後味もさっぱり。おつまみとしてもメイン料理としても楽しめる一品でした。

タイトルとURLをコピーしました