PR

【めざましテレビ】とうもろこしの唐揚レシピ

2025年8月12日放送のめざましテレビのシェアトピ!厳選とうもろしアレンジレシピでは、とうもろこしの唐揚を紹介していました。詳しいレシピの解説はおうちごはん研究家のはなさんでした。

スポンサーリンク

とうもろこしの唐揚レシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • トウモロコシ:1本(一口大にカット)
  • 片栗粉:大さじ1
  • 揚げ油:適量
  • 砂糖:大さじ2
  • しょうゆ:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • 酒:大さじ2

作り方

  1. ポリ袋に一口大に切ったトウモロコシと片栗粉を入れ、袋をふって全体にまぶします。
  2. 170〜180℃に熱した揚げ油で、トウモロコシを返しながら約5分揚げます。カリッと色づいたら油をよく切ります。
  3. 小鍋に砂糖、しょうゆ、みりん、酒を入れて中火で温め、ふつふつしたら揚げたトウモロコシを加えて全体にからめたら完成です。

とうもろこしの唐揚の感想

衣はカリッと香ばしく、甘じょっぱいタレが粒にしっかり絡んで止まらないおいしさでした。下ごしらえが簡単で15分で作れるので、おやつやおつまみ、夕食の副菜にも活躍します。子どもも大人も喜ぶ万人向けの一品だと感じました。

とうもろこしの唐揚の詳しい具材と手順

沈黙の絶品!「とうもろこしの唐揚げ」
とうもろこしがスーパーに並ぶと「夏がやってきたな〜!」って気分になりますね♩ とうもろこしは揚げると甘みが引き立ってとっても美味しい! これを作ると、みんな無心で食べて食卓が一瞬”沈黙”になります
タイトルとURLをコピーしました