
2025年8月4日放送のきょうの料理の夏のシンプル和食のコーナーでは、豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きを紹介していました。詳しいレシピの解説は銀座奥田の料理長の荻野聡士さんでした。
豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きレシピ
調理時間: 10分
材料: 2人分
材料
- ナス:2個
- ピーマン:2個
- 玉ねぎ:1/2個
- 豚バラ肉:100g
- サラダ油:大さじ2
- みそ:40g
- 酒:大さじ2
- みりん:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 砂糖:小さじ1
- はちみつ:小さじ1
- しょうが(皮付き・みじん切り):15g
作り方
- ナスはヘタを落として縦半分に切り、皮目に切り目を入れてからざく切りにします。
- ピーマンはヘタを除き、乱切りにします。
- 玉ねぎは半分をすりおろし、残りの半分はくし切りにします。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉とナスを炒め、続けて玉ねぎ(くし切り)とピーマンを加えて炒め、バットに取り出します。
- フライパンの余分な油を拭き取り、すりおろした玉ねぎを加えてさっと炒めます。そこにみそ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、はちみつを混ぜた合わせ調味料を加えて煮詰めます。
- 炒めた具材をフライパンに戻してタレを絡め、みじん切りのしょうがを加えてさっと炒めたら完成です。
豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きの感想
香ばしいみそダレが豚バラ肉と夏野菜にしっかり絡み、ご飯がすすむ一品です。しょうがの香りが爽やかで、夏でも食欲をそそるおかずになっています。さっと炒めて短時間で作れるのも嬉しいポイントです。