
2025年7月14日放送のきょうの料理のはじめての手仕事 夏野菜のピクルスと漬物では、ミニトマトのはちみつワイン漬けを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の杵島直美さんでした。
ミニトマトのはちみつワイン漬けレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- ミニトマト:30個
- はちみつ:大さじ3
- お湯:大さじ3
- 白ワイン:大さじ2
- レモン汁:大さじ1と1/2
- 塩:小さじ1/2
作り方
- ミニトマトはヘタを取り、十字に浅く切り込みを入れます。
- 鍋に湯を沸かし、ミニトマトを数秒入れてすぐに氷水に取り、皮をむきます。
- 容器にはちみつとお湯を入れて混ぜ、白ワイン、レモン汁、塩を加えて漬け汁を作ります。
- 瓶に皮をむいたミニトマトを入れ、漬け汁を注ぎ、フタをして冷蔵庫で3時間寝かせたら完成です。
ミニトマトのはちみつワイン漬けの感想
トマトの甘酸っぱさに、はちみつと白ワインの香りが重なり、とても上品な味わいになりました。冷やして食べると爽やかで、夏のおもてなしやワインのお供にもぴったりな一品です。