
2025年7月7日放送のきょうの料理の暑さを乗り切る!うちの夏ごはんでは、とうもろこしの梅のみそそぼろを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の新谷友里江さんでした。
とうもろこしの梅のみそそぼろレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 梅干し:2個
- みそ:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 酒:大さじ1
- とうもろこし:1本
- サラダ油:大さじ1/2
- 豚ひき肉:200g
作り方
- 梅干しは種を取り除き、実を叩いてペースト状にし、ボウルに入れます。
- みそ、みりん、酒を加えて混ぜ、梅みそだれを作ります。
- とうもろこしは包丁で実を削ぎ取ります。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を中火で炒めます。
- 肉の色が変わったらとうもろこしを加え、約2分炒めます。
- ②の梅みそだれを加え、アルコールが飛ぶまでさらに炒めたら完成です。
とうもろこしの梅のみそそぼろの感想
甘みのあるとうもろこしと、ほんのり酸味のある梅みその相性が抜群の一品です。豚ひき肉の旨みもしっかり感じられて、ご飯がすすむ味わいに仕上がりました。暑い日でもさっぱりと食べられ、食欲がない日にもぴったりです。