
2025年6月1日放送の一茂×かまいたちゲンバの絶品!せいろ蒸し料理のコーナーでは、スナップエンドウの肉巻き&野菜のせいろ蒸しを紹介していました。詳しいレシピの解説はせいろ料理の火付け役のりよ子さんでした。
スナップエンドウの肉巻き&野菜のせいろ蒸しレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- スナップエンドウ:適量
- 豚肉(薄切り):適量
- 白菜:適量
- れんこん(皮付き・輪切り):適量
- 卵:1個
- にんじん:適量
- ネギ:適量
- アスパラガス:適量
- 新しょうが:適量
- ハマグリ:適量
- 明太子:適量
- キッチンペーパー:適量
作り方
- スナップエンドウのヘタを折り、スジを取ります。
- 1段目のせいろに白菜と、皮付きで輪切りにしたれんこんを敷きます。
- スナップエンドウを豚肉で巻き、1段目のせいろに並べます。
- 卵をキッチンペーパーで包み、同じせいろに入れます。
- 2段目のせいろに、にんじん、ネギ、アスパラ、新しょうが、ハマグリを入れます。
- 白菜の上に明太子をのせて、せいろにセットします。
- 鍋に水を入れて沸騰させ、蒸し板をのせてその上にせいろを重ね、10分ほど蒸します。
スナップエンドウの肉巻き&野菜のせいろ蒸しの感想
せいろを使った料理は素材の旨みを引き出してくれて、とてもヘルシーで優しい味わいでした。蒸し器がない方でもフライパン用の蒸し器で代用可能なので、手軽にチャレンジできそうです。特に豚肉で巻いたスナップエンドウはシャキッとした歯応えとジューシーな味わいで絶品でした。