
2025年5月29日放送のめざましテレビのやってユカでは、梅雨でもOK最新トレンドの手作り体験スポット4選を紹介していました。
梅雨でもOK最新トレンドの手作り体験スポット4選
ディップフラワーアート
まずはやってきたのは東京渋谷区に先月リニューアルオープンしたCREA BASE studio で手づくり体験。こちらではアート体験が初心者でも体験できます。こちらではディップフラワーアートを体験していました。あじさいを作りました。

studio
CREABASE studio 2025年4月にリニューアルし、ディップフラワーアート、プラスターアートなどのCRAFTコース専門店となります。 ご予約は「新宿御苑前店」のページにてご予約を受け付けております。 ディップフラワーアート プラ...
市谷の杜の本と活字館
次は東京市ヶ谷にある市谷の杜の本と活字館。入場無料で、活版印刷と本作りをテーマに、見て、学んで、体験できます。来月22日までFANTASTIC!プロセスインキなど企画展も開催中です。こちらでは、500円で活版印刷でポチ袋作りを体験していました。

市谷の杜 本と活字館|トップページ
「市谷の杜 本と活字館」は、印刷の原点である活版印刷と本づくりをテーマとした見て・学んで・体験できる施設です。
PLAY! PARK
続いて東京・立川市のPLAY! PARK。こちらで先月始まったのがミナウオづくり。好きなパーツを組み合わせたり、絵を書いたりするオリジナルの魚づくり。最後は水に浮かべて魚すくい体験もできます。

PLAY! PARK | 子どもが自由にあそぶ場所
未知との出会いがコンセプト。子どもが自由な発想で遊べる屋内キッズパーク「PLAY! PARK」です。約1,000㎡の空間では、ダイナミックな遊具や日替わりのワークショップが楽しめます。
ぐるぐるしゃかしゃか
次は東京ソラマチへ。去年7月オープンの塩専門店 ぐるぐるしゃかしゃかでは肉や魚、野菜など用途や食材に合わせたオリジナルの塩を販売しています。こちらでは塩作り体験をすることができます(2,970円)。やってユカでは塩づくり体験をしていました。

7月11日オープン! - 塩をまぜるみせ ぐるぐるしゃかしゃか
塩をまぜるみせ ぐるぐるしゃかしゃか 東京ソラマチ4階に7月11日オープン!