PR

【松尾幸造】たまねぎザブトンのハンバーグレシピ【きょうの料理】

2025年5月26日放送のきょうの料理の「おやじシェフのこれならできるでSHOW」では、たまねぎザブトンのハンバーグを紹介していました。詳しいレシピの解説はフレンチレストランオーナーシェフの松尾幸造さんでした。

スポンサーリンク

たまねぎザブトンのハンバーグレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 玉ねぎ:1個
  • トマト:2個
  • 合いびき肉:250g
  • 塩:小さじ1/2
  • カレー粉:小さじ1/2
  • こしょう:少々
  • パン粉:大さじ2と1/2
  • 卵:1個
  • オリーブオイル:大さじ2
  • にんにく:1かけ
  • タイム:3枝
  • 水:カップ1/4
  • バター:20g
  • 塩・こしょう(仕上げ用):各少々

作り方

  1. 玉ねぎは1.5cm厚の輪切り2枚を残し、残りはみじん切りにします。
  2. トマトはヘタを取り、切り込みを入れて湯むきし、みじん切りにします。
  3. ボウルに合いびき肉を入れ、塩、カレー粉を加えて白っぽくなるまで練ります。
  4. みじん切り玉ねぎ、こしょうを加えて混ぜます。
  5. パン粉、卵を加えてさらに混ぜ、2等分して成形します(中央をくぼませる)。
  6. フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎの輪切りを焼いて取り出します。
  7. 空いたフライパンにハンバーグをくぼみを上にして入れ、両面を焼きます。
  8. 焼いた玉ねぎの上にハンバーグをのせ、再びフライパンに戻します。
  9. トマト、つぶしたにんにく、タイムを加え、水を加えて煮立たせます。
  10. フタをして中火で15分蒸し焼きにします。
  11. タイムを取り除き、空いたフライパンにバターを溶かして塩・こしょうを加えます。
  12. ソースをハンバーグにかけ、タイムを添えて完成です。

たまねぎザブトンのハンバーグの感想

玉ねぎの甘みとジューシーなハンバーグが相性抜群で、見た目もレストランのように美しく仕上がる一品でした。トマトとタイムの香りがソースに奥行きを与えていて、まさにお店の味。家庭でもこのレシピなら簡単に再現できます。

タイトルとURLをコピーしました