
2025年5月22日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、新緑の季節に食べたい!人気店の抹茶スイーツ4選を紹介していました。
新緑の季節に食べたい!人気店の抹茶スイーツ4選
宇治抹茶とフルーツのミルフィーユ 紅茶付き(2,300円)
アフタヌーンティー・ティールーム ルミネ有楽町では店舗限定の抹茶スイーツがあります。それが宇治抹茶とフルーツのミルフィーユ 紅茶付き(2,300円)。パイ生地にのせた抹茶クリームは香り高い京都宇治のオーガニック抹茶を使用しています。抹茶と溶かしバター、カスタードを混ぜたクリームにマンゴーなどの3種類のフルーツをトッピング。食べる直前に抹茶ミルククリームかけていただきます。

アフタヌーンティー・ティールーム 有楽町ルミネ店 (有楽町/カフェ)
★★★☆☆3.12 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
宇治抹茶いちご(2,000円)
麻布十番にある果実と氷 岩澤では旬のフルーツを使ったいちじくゴルゴン(2,500円)日川白鳳・生桃などのかき氷専門店。こちらで味わえるのが宇治抹茶いちご(2,000円)。氷は純氷を使用。これをふわふわに削ったら京都宇治の石臼挽き抹茶のミルクをかけ、純生クリームと苺をトッピングしています。

果実と氷 岩澤 麻布十番本店 (麻布十番/かき氷)
★★★☆☆3.43 ■全国から取り寄せた希少な果物を堪能するふわふわかき氷。テーブル席もご用意 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
抹茶チーズケーキ(1,800円)
板橋区にあるクリオロでは、期間限定で抹茶フェアを開催しています。抹茶のロールケーキ、ルレ・抹茶(590円)やCHA(760円)など全部で10種類扱っています。なかでも10分で2000本売れた幻のチーズケーキが抹茶チーズケーキ(1,800円)です。口にいれるとあっというまに溶けます。

クリオロ 本店 (小竹向原/ケーキ)
★★★☆☆3.76 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
抹茶ティラミス(900円)
虎ノ門にあるTOKYO NODE CAFE(トウキョウノードカフェ)ではエスプレッソの代わりに抹茶を使ったティラミスを味わえます。抹茶ティラミス(900円)にはビスケットに創業160年の山正小山園の小倉山という抹茶を染み込ませています。コクと香りが抜群の抹茶をビスケットにもクリームにも使い、さらに濃厚な抹茶ソースをかけていただきます。抹茶の渋みとクリーミーなマスカルポーネのバランスが絶妙とのこと。

TOKYO NODE CAFE (虎ノ門ヒルズ/カフェ)
★★★☆☆3.48 ■【山政小山園】抹茶コラボメニュー登場!東京タワーが見えるオールディダイニング ■予算(夜):¥3,000~¥3,999