
2025年8月31日放送の相葉マナブのそうめん-1グランプリ&料理家の栗原はるみにマナブ!絶品トマト料理では、トマトたっぷり素麺を紹介していました。
トマトたっぷり素麺レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 中玉トマト:3~4個(200g)
- 素麺:2束(100g)
- 鶏むね肉:1枚(250g)
- 紹興酒:大さじ1
- しょうが:1片(5g)
- 長ネギ(青い部分):1本(長さ10cm)
- お湯:400mL
- 鶏むね肉のゆで汁:300mL
- しょう油:大さじ3
- 酢:大さじ1と1/2
- 砂糖:小さじ1
- みょうが:2本
- 大葉:10枚
- ゴマ油:適量
- ラー油:お好みで
作り方
- 鶏むね肉は皮を剥き、10~15分前に冷蔵庫から出して常温に戻します。
- しょうがをつぶし、長ネギは縦半分に切ります。
- 沸騰したお湯に紹興酒、しょうが、長ネギを入れ、再沸騰したら鶏むね肉を入れます。
- 煮立ったら弱火にし、蓋をして5分茹でます。
- 火を止め、そのまま10分ほど余熱で火を通します。
- 茹で汁をザルでこし、300mLをボウルに取り、しょう油、酢、砂糖を加えてめんつゆを作り、氷水で冷やします。
- トマトは薄切りにし、みょうがは細い千切り、大葉も千切りにします。
- 茹でた鶏むね肉は手で細かく裂きます。
- 素麺を表示通りに茹で、冷水でよく洗って氷水でしめ、水気をしっかり切ります。
- 器に素麺を盛り、鶏むね肉、トマト、みょうが、大葉をのせ、めんつゆとゴマ油をかけます。
- お好みでラー油をかけて完成です。
トマトたっぷり素麺の感想
トマトの酸味と甘みが冷たい素麺とよく合い、さっぱりとした味わいに仕上がります。鶏むね肉の優しい旨みがスープに染み込み、みょうがや大葉の香りがアクセントになって夏にぴったりの一品でした。ラー油を少し加えるとピリッとした辛味が加わり、さらに食欲をそそります。