
2025年6月25日放送の和田明日香とゆる宅飲みの「野間口徹とゆる宅飲み!」のコーナーでは、イワシの黒黒煮を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理家の和田明日香さんでした。
イワシの黒黒煮レシピ
調理時間: 15分
材料: 3人分
材料
- イワシ(お土産のイワシ):4尾
- しょうが(A):2片
- 水(A):100ml
- 酒(A):100ml
- 砂糖(A):大さじ3
- しょうゆ(A):大さじ3
- 黒酢(A):大さじ3
- 黒こしょう(粒)(A):大さじ1
- みりん(A):大さじ2
- 黒こしょう(粗びき):適量
- ごま油:適量
作り方
- イワシは頭を落とし、内臓を除いて水洗いし、半分に切ります。水気をよく拭き取り、背中の皮を爪楊枝で数か所刺します。
- しょうがは皮付きのまま薄切りにします。
- フライパンにAの材料をすべて入れて煮立て、イワシを並べます。
- 煮汁が煮立っている状態を保ち、時々煮汁をかけながら落としぶたをして10分ほど煮ます。
- 器に盛り、仕上げに粗びき黒こしょうとごま油をかけて完成です。
イワシの黒黒煮の感想
イワシの旨みに黒酢と黒こしょうがしっかり効いた、ごはんにもお酒にも合う濃厚な味わいの一品です。しょうがの香りもアクセントになっていて、手軽に作れるのに本格的な仕上がりなのが魅力的です。