
2025年6月24日放送のあさイチのみんなゴハンだよ!のコーナーでは、チキンのらっきょうだれを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の上田淳子さんでした。
チキンのらっきょうだれレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 鶏もも肉:1枚(300g)
- 塩:小さじ1/3
- 小麦粉:適量
- サラダ油:大さじ1/2
- らっきょうの甘酢漬け(刻む):50g
- らっきょうの甘酢漬けの汁:大さじ3(※なければ、酢:大さじ3、砂糖:大さじ2、塩:小さじ1/2)
- しょうゆ:大さじ1
- ごま油:大さじ1
- しょうが(すりおろし):小さじ1
- にんにく(すりおろし):少々
- レタス(細切り):100g
作り方
- 鶏もも肉の厚い部分を開いて厚さを均一にし、細長くなるように半分に切ります。塩をすり込み、皮側に小麦粉をつけて余分な粉ははたきます。
- フライパンにサラダ油をひき、鶏肉の皮側を広げて弱めの中火で8分焼きます。7割ほど火が通ったら上下を返し、さらに4分焼きます。焼きあがったら取り出し、油をふき取り食べやすい大きさに切ります。
- ボウルにらっきょう、らっきょうの甘酢の汁、しょうゆ、ごま油、しょうが、にんにくを入れて混ぜ「らっきょうだれ」を作ります。
- 器にレタスを敷き、鶏肉をのせて、らっきょうだれをかけたら完成です。
チキンのらっきょうだれの感想
カリッと焼いた鶏もも肉に、甘酸っぱいらっきょうだれがよく合います。にんにくとしょうがの風味が食欲をそそり、ごはんも進む味。らっきょうの新しい使い方としてもおすすめの一品です。