PR

【ノンストップ】梅の沼がおすすめ!極上梅干し&うめグルメ7選【梅の沼から来た】

2025年6月10日放送のノンストップの沼から来た!ではおすすめの極上梅干し&梅グルメ7選を特集していました。詳しい解説は梅マイスターの井上早苗さんでした。

スポンサーリンク

梅の沼がおすすめ!極上梅干し&うめグルメ7選

南高梅干し

まずは大分県黒川金右衛門 マル金ファームの南高梅干し(1296円)。薄皮でジューシーな果肉が魅力。塩としそだけで漬けた梅干しです。

南高梅の食べる梅ぽん酢

続いてはスリコスで買える食べる梅ポン酢の南高梅の食べる梅ぽん酢(486円)。酸味控えめで梅干しが苦手な方でもOKです。焼津の鰹節、北海道産昆布を練り込んだ海の香りがする万能調味料です。

【衝撃】こ、これは悪魔!【3COINS】「無限に手が止まらん」「意外すぎ」ごはんのお供2TOP | ヨムーノ
「ごはんもん」から完全オリジナル 一部店舗で限定販売されている「ごはんもん」シリーズをご存知ですか?3COINのバイヤーが選んだ、全国各地の美味しい「ごはんのお供」を、気軽に3COINSで買えるんです。まさに今、コロナ禍でなかなか旅行に行け...

もへじ 紀州南高梅使用の梅干しキムチ

次はカルディーコーヒーファーム もへじ 紀州南高梅使用の梅干しキムチ(645円)。はちみつ漬けの梅干し使用でまろやかで辛さ控えめのご飯のお供に最適な一品です。

伊太リアンな梅(1620円)

次は進化系梅干し 静岡 梅工房おおいし 伊太リアンな梅(1620円)です。オリーブオイルに梅の酸味がとけていてパンとマッチ。クリームチーズとの相性も抜群です。

伊太リアンな梅|【静岡県公式】しずおか食の情報センター

やみつき!スタミナおかず梅

続いても進化系梅干しです。和歌山 ぷらむ工房のやみつき!スタミナおかず梅です。ゆず・唐辛子・にんにくのやみつきになる味。餃子などの味が濃いめの料理に抜群です。

やみつき!スタミナおかず梅
発売以降、多くの方に好評をいただいている「やみつき!旨辛おかず梅」に、新たな味が仲間入り!梅干しの果肉×鬼スコウメのミックスで、さらに辛さがアップし、にんにくも加わった、辛いもの好きにはたまらないパンチの効いた味わいです。 つぶつぶ食感も美...

のどぐろうめぼし

続いても進化系梅干しです。三重 梅干しの松本農園 のどぐろうめぼし。日本海産の焼きのどぐろの粉末がまぶしてあり旨味と甘さがプラスされています。

- うめぼしの松本農園
5代続く梅農家。和歌山県田辺市と三重県南牟婁郡御浜町で共生をテーマに梅づくりしています。畑から商品まで、すべて手作業のこだわり梅ぼしを、関西 東海を中心に手づくり市などのイベントとネットショップで販売しております。

ひなた梅

次は梅お菓子です。横浜 むめやのひなた梅。寒天でかためた和菓子で上品な甘さが特徴です。日本古来の杉田梅を使用。1年寝かせた自家製梅酒を使った逸品です。

Just a moment...
タイトルとURLをコピーしました