
2025年6月18日放送のラヴィットのラヴィット ガチ3分クッキング選手権では、揚げない酢豚を紹介していました。詳しいレシピの担当はお笑い芸人の盛山晋太郎さんでした。
揚げない酢豚レシピ
調理時間: 3分
材料: 2人分
材料
- 豚切り落とし肉:150g
- 塩・こしょう:適量
- 片栗粉:適量
- サラダ油:適量
- 水:50ml(蒸し焼き用)
- たけのこ水煮:120g
- 赤パプリカ:1/2個
- 水(タレ用):大さじ2
- ケチャップ:大さじ2
- 酢:大さじ2
- 砂糖:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 鶏ガラスープの素:小さじ1/2
- 片栗粉(タレ用):小さじ1
- ウェイパァー:少々
作り方
- ボウルに豚切り落とし肉を入れ、塩・こしょう・片栗粉をまぶします。
- フライパンにサラダ油をひき、1の豚肉と水(50ml)を加え、フタをして蒸し焼きにします。
- たけのこ水煮と赤パプリカをブロック状に切り、2に加えてさらに蒸し焼きにします。
- 別の容器でタレを作ります。水、ケチャップ、酢、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、片栗粉、ウェイパァーを混ぜます。
- 3にタレを加えて混ぜ、再びフタをして蒸し焼きにします。
- 火が通ったら、お皿に盛り付けて完成です。
揚げない酢豚の感想
油で揚げずに作れる酢豚はとてもヘルシーで、調理も簡単なのに味はしっかり本格派。タレが豚肉と野菜によく絡み、酸味と甘みのバランスが絶妙でした。時間がないときでもサッと作れるので、リピートしたくなる一品です。