主治医が見つかる診療所では軽い運動で海馬を刺激して脳細胞を楽しみながら増やすというフリフリグッパー体操を紹介していました。詳しく教えてくれたのは筑波大学の医学博士の征矢英昭先生でした。征矢先生は脳の認知機能アップさせるスペシャリスト。
フリフリグッパー体操のやリ方
最近の研究によると、脳細胞が増える場所があるということがわかったそうです。それが記憶と関係する海馬という脳の場所だということでした。
90歳の高齢者でも神経細胞が増え続けることがわかっているという。
体操のやり方
番組で紹介していたフリフリグッパー体操のやり方は次のとおりでした。
- 片足ずつかかとを上げて足踏みします。
- 足踏みしながら左右に腰を振ります。呼吸は普通に行います。
- 手を握って手を叩くをリズミカルに繰り返します。
- これを好きな音楽に合わせて行います。
- 1日適度に行います。
激しい運動は逆にストレスが溜まるので逆効果とのこと。なので簡単に楽にできる運動が脳細胞を増やすにはベストとのこと。
どれくらい体操するのか
実際に体操する期間は約6週間続けます。これだけ行うことで効果が実感できるそうです。
体操の効果
この体操を実践した結果80代の女性で記憶力がアップ。3日前の食べたものもすっと思い出すことができていました。