今日のガッテンは腸内パワーを引き出す新成分としてレジスタントスターチを特集していました。番組では長芋を取り上げ便秘解消につながるその食べ方と長芋ジュースというレシピを紹介していました。
レジスタントスターチが多い長芋に注目! 便秘も解消?
レジスタントスターチは腸内環境改善に良いとされる所以は、腸内細菌の餌になってくれるからということでした。
さらに、このレジスタントスターチは血糖値の急上昇を抑える、血中のコレステロールや中性脂肪をへらす効果などが期待できるとのこと。
レジスタントスターチは身近なところでは、冷ご飯にして食べると、その成分が多く含まれていると知られています。
ただ、レジスタントスターチは加熱に弱いとされているそうです。
そこで注目したのが長芋。長芋などのイモ類は皮を向いて、生で食べられるのでレジスタントスターチを効率的に体に取り入れる事ができるとのこと。
そこで、番組では、この長芋を使ったアレンジレシピとして長芋ジュースの作り方を紹介していました。
長芋ジュースの作り方
長芋ジュースの作り方と材料は次のとおりでした。
- 長芋:100g
- 牛乳:100g
- バナナ(りんごやパイナップルでもOK):100g
これらの材料をミキサに入れてかき混ぜたら完成です。
なお、作り置きというのは味が落ちるのでおすすめしていないとのこと。
コメント