爆報THEフライデーでは90年代、個性的な演技と美貌で人気だった女優の洞口依子さん53歳が足がむくむ謎の病気リンパ浮腫に悩まされていることを取り上げていました。リンパ浮腫になる原因と注目されている治療法も紹介していました。また治療と並行してサーフィンを始めたそうです。これもむくみ解消の効果があるそうです。
洞口依子さんを襲ったリンパ浮腫の原因と症状
今、洞口依子さん突如足がむくむ謎の病気に悩まされていました。
左足は曲がらない状態だったそうです。かつて美脚は驚くほど腫れ上がり足首が判別できない程むくんでいました。
この足がむくむ病気の正体はリンパ浮腫というもの。
洞口さんの症状
洞口さんの体に異変が生じたのは51歳の時。左足に猛烈な張りがでて硬くなり、日を追うごとに足が重くなっていったそうです。
そんなある日、左足に痛みを感じたので見てみると血管が奇妙に浮き出て腫れ上がっていたいたそうです。
これがリンパ浮腫の症状でした。
リンパ浮腫の原因
このリンパ浮腫の原因は女性に急増しているというある病気の後遺症で引き起こされることが多いそうです。
その原因となる病気とは子宮頸がんでした。
子宮頸がんの治療でリンパ節切除したことが原因でリンパの流れが悪くなりリンパ浮腫を発症したそうです。
手術から12年後に発症
洞口依子さんのリンパ浮腫は手術から12年もたった2016年に発症したそうです。
リンパ浮腫の治療法のLVA
リンパ浮腫を発症するとなかなか完治することが難しいと言われているそうです。また、経済的にも負担がかかるとのこと。
そこで今注目されている治療法にLVA(リンパ管静脈吻合手術)というのがあるそうです。
その手術法は足の皮膚を切り開き、リンパ管を静脈に縫い付けるという方法。
これによってむくみが改善するとのこと。しかし、リンパ浮腫は完治することはなく、人によってリンパ液がうまく流れないケースも有るとのこと。
また、治療費は70万円ほどかかるそうです。
サーフィン
治療と並行して洞口さんはサーフィンをやっているとのこと。
水の水圧と浮力を使って知らないうちにマッサージ効果もあるので始めたそうです。
このサーフィンをやり始めたきっかけは偶然ドラマの仕事がきっかけだったそうです。
まとめ
やはり、外科手術にはいろいろな副作用があるんですね。
コメント