
2025年6月19日放送のDayDayの亜希のざっくりキッチン!3日間使い切りレシピでは、豚こまのとぅるんとぅるん冷やし中華を紹介していました。詳しいレシピの解説はモデル 亜希さんでした。
豚こまのとぅるんとぅるん冷やし中華レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 生中華めん(冷やし中華用):2人分
- 豚こま肉:200g
- 片栗粉:適量
- なす:2本
- ピーマン:2個
- ごま油:適量
- 塩:3つまみ
- いりごま:適量
- 市販のタレ:2人分
- 黒酢:適量
- 焼きのり:適量
作り方
- 豚こま肉は味付けせずに保存袋に入れて冷凍しておきます。
- 冷凍した豚こま肉を袋のまま熱湯につけて解凍します。
- 解凍した豚肉に片栗粉をまぶし、沸騰した湯で1~2分ゆでたら冷水にとり、水気を切ります。
- なすは丸ごとグリルで皮が焦げるまで焼き、皮をむいて手で細く割き、半分の長さに切ります。
- ピーマンは縦に細切りし、ごま油・塩・いりごまとあえます。
- 中華めんは袋の表示時間よりやや短めにゆで、冷水で締めて水気をしっかり切って器に盛ります。
- 豚肉、なす、ピーマンを盛り付け、市販のタレと黒酢を混ぜ合わせてかけます。
- 最後に焼きのりを手でちぎってトッピングしたら完成です。
豚こまのとぅるんとぅるん冷やし中華の感想
とぅるんとぅるんに茹でられた豚こま肉と、焼きなすやごま香るピーマンのコンビネーションが絶妙。さっぱり黒酢タレでいただく冷やし中華は、暑い日にぴったりの一皿です。具材はすべて前もって仕込めるので、忙しい日にもおすすめです。